fc2ブログ
日々のてぶくろ
てぶくろ家の日常と、気になった雑貨など。
DATE: 2015/01/23(金)   CATEGORY: お知らせ、など
やっぱり緑よね!
やっぱりテンプレートをもとに戻しました。
字が小さくて見えづらくて・・・(老人力)

よろしくです。
スポンサーサイト



[ TB*0 | CO*0 ] page top
DATE: 2011/04/14(木)   CATEGORY: お知らせ、など
ぴょん太誕生!
■てぶくろの第二子、ぴょん太が予定日通りに誕生いたしました!
わーわー!(拍手)

■ぴょん子のときよりお産は楽でした!
上手に産み出せました!

■顔はぴょん子そっくりです(笑)
特に生まれたてのときは、ぴょん子かと思うくらい似ていた。
ぴょん子の再来。
「やあ久しぶり!ぴょん子!」

いまは違いがわかるけど。

■ぴょん太はよく寝て、いい子っぽいです。
男の子だけど泣き声がやさしく、そもそもあまり泣きません。

吐きそうになるとき「えくっえくっ」と言っていて、それが実にかわいい。
てぶくろは吐きそうになることを「えくえく」と言うことにしました。
「おや、えくえくですか?ぴょん太さん?」

ちなみにぴょん子と違ってゲップは出やすい体質。

■ぴょん子とぴょん太は出産の日に対面したのですが、ぴょん子は赤ちゃんに興味なしでした。
そんなことより外へ行こうよ!という雰囲気でした。
つまらん(笑)
[ TB*0 | CO*0 ] page top
DATE: 2011/03/15(火)   CATEGORY: お知らせ、など
節電のため
■どうもてぶくろです。
このたびの地震のこと、ほんとうに胸が痛いです。
被災された方には心よりお見舞い申し上げます。
募金します。
避難所に早く食べ物とか十分に届くといいね。

■私の住まう地域も計画停電が行われる模様です。
準備しなくっては。

■それで、てぶくろも節電のため、しばらくブログの更新をお休みしますね。
また落ち着いてきたら書きます。
それではでは。

[ TB*0 | CO*0 ] page top
DATE: 2011/01/01(土)   CATEGORY: お知らせ、など
あけまして
■あけましておめでとうございます。
本年も「日々のてぶくろ」をよろしくお願いいたします。

■2011年かー。響きが未来っぽい。

■今年はてぶくろ第二の出産が待ちかまえています。
またまた大変な日々がやってきそうですが、がんばるぞい。
[ TB*0 | CO*0 ] page top
DATE: 2010/11/04(木)   CATEGORY: お知らせ、など
brother or sister
■ぴょん子の弟か妹が腹に住んでいることがわかりました。

言いまつがいの、
「よかったなー。これでお前もお兄ちゃんか、お姉ちゃんになるぞ!」 が頭の中をぐるぐるしています。

そこは性別変わんないでしょう(笑)
ぴょん子はお姉ちゃんになるのかー(お兄ちゃんにはなれない)

■無事産まれることを祈ります。
[ TB*0 | CO*2 ] page top
DATE: 2010/04/20(火)   CATEGORY: お知らせ、など
ぴょん子の本棚
■ぴょん子の本棚をつくったよ!
ブクログで。

ぴょん子に読んであげている本を記録していくぞー!


■ぴょん子は本が大好き。自分で上手にめくるんだ。

ぴょん子の本棚
[ TB*0 | CO*0 ] page top
DATE: 2009/11/13(金)   CATEGORY: お知らせ、など
マイホーム建立
■だまっていたけど家を建てました。
ぴょん子の世話をしつつ、家のプラン練るのは大変だったよー
でもできました。
たぶんできました。

これから皿とかそろえるぞー!
TEEMAとかたくさん買いたいぞ!

インテリア選び放題の夢のような時間でしたが、もっとゆっくーり考えたかったというのが本音~。

■というわけで引越しとかなんやかんやあるので、しばらくお休みするやも。
気がむいたら書きますねえ。
[ TB*0 | CO*0 ] page top
Copyright © 日々のてぶくろ. all rights reserved. ページの先頭へ